人気ブログランキング | 話題のタグを見る

[タカヤマ学派のブログ]マンガとアニメーションと人文を脱線(Digression)でつなぐブログーーだったのが、現在は語学人目線で理数系にガチチャレンジ中の内容増えた。あと「文系と理系を両方マジで取り組んでみた」など。理数系とピコピコの話題多め。あと学魔・高山宏の影響を受ける「タカヤマ学派の1人」らしい。その方面では主に経済学担当。(2020年8月に追記)
by ulyssesjoycean
カテゴリ
全体
「文系」と「理系」どっちもガチに取り組ん
駄文
高山宏講演『脳にいい人文学』
佐々木果、「コマ」を語る
グルンステン×高山宏
物語の中の動物
ヴィジュアリゼイション
詐欺の文化史
探偵する小説
美しい洋書たち
翻訳小説『七人の男(抄)』
翻訳小説『サンタール』
ピコピコ武者修行
翻訳小説『不安な墓場』
シロクマの文学雑学コレクション
ネコログ
今日のなぐり書き
語学参考書
[2022年]印象に残った本
未分類
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
ライフログ
フォロー中のブログ
幻戯書房NEWS
前田真宏のINUBOE
最新のコメント
> monadoさん ..
by ulyssesjoycean at 08:12
どちらかというとコードの..
by monado at 23:04
>OE3さん お教えく..
by ulyssesjoycean at 19:57
熱力学と聞くと、学部生か..
by 0E3 at 18:41
> satuki052..
by ulyssesjoycean at 08:07
突然の連絡失礼します。 ..
by satuki0522 at 22:22
> KAZUMAKIさ..
by ulyssesjoycean at 21:33
はじめまして。KAZUM..
by KAZUMAKI at 19:51
> イネさん コメン..
by ulyssesjoycean at 16:32
最近このブログを見つけま..
by イネ at 22:09
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


ピコピコデザインは向いてない! 真っ黒画面愛好家のヒキコモゴモ(´∀`)

ピコピコデザインは向いてない! 真っ黒画面愛好家のヒキコモゴモ(´∀`)_d0026378_20304410.jpg
(服部さんのこの一冊から自分のピコピコ道はスタートしたと、折に触れてススメまくっている『HTML&CSSとWebデザインが1冊できちんと身につく本』。あれから一年半、集中的に取り組んだ結果「ピコピコデザイン向いてない」なんだから心境はフクザツ。でもこの本は良い本です( ´ ▽ ` )ノ 服部雄樹さんの前掲書は技術評論社から税込2,462円にて発売中)

ピコピコをやるだけやって気づいた! 「ピコピコデザイン向いてない!」(´∀`)

前々から「そうじゃないかな〜」と思ってたけど、本式に網遺跡を作ってみて痛感。ピコピコデザインはどうやら自分が一番ゲンナーリするポイントみたい。

ピコピコの世界で紐を打ち込むのにもいくつか種類があって、大別すると「前終わり」と「後ろ終わり」がある。

「前終わり」は「使う人がじかに目にする部分」なので、使い勝手や色合い、デザインや文字の種類や大きさなんかがその領分になる。

一方の「後ろ終わり」は、そもそもピコピコを動かすための環境を整えたり、データ貯蔵庫を整備したり、「使う人からはじかに見えない部分」。

で、どうやら自分の資質はこの、完全「後ろ終わり」特化型みたい。真っ黒画面に必要な呪文を打ち込んでデータを届ける、受け渡す、ココに大きなヨロコビを感じる。

学習進度で言っても、「前終わり」は「後ろ終わり」の1/5程度なので、実に遅々たる歩み。

一方で「後ろ終わり」にスゴイ抵抗を感じる人もいるみたいだから、これは単純に気質のモンダイなんだろうけど、つくづく「どっちもできる」人はほんとすごいなと感激する。

で、近ごろは右を向いても左を向いてもデザインデザインな風潮。使い勝手を含めたデザインという見方もあるので、扱う範囲がグググっと広がったところもある。

しかしなぜ自分は網系のデザインに向いてないのかな、というギモンも感じるようになったな。これだけ毎日絵を描いているのに、なぜピコピコのグラフィックに関わるのはこんなにウンウン唸るのかという。

周辺にやたらデザイン関連の人が多いので、そうした雰囲気を見ていくと、どうもデザイナーさんたちは「オリジナリティ」というものをものすごく重視してる。気がする( ´ ▽ ` )ノ

「前終わり」がいま、動画を使ったり色んな要素が動いたりと、リッチになってるけど、これはひとえにそうしたデザイナーさんたちの頑張りによるところが大きい。

じゃ、自分は何をピコピコでやろうとしてるの?というと、「なーんにもない白木のテーブル」的な、装飾一切なし! 必要なもの以外ない!!という志向があるらしい。

というのも、ピコピコに自分が求めるのは「スピード」のようなんだな。スイッチを入れたらパッとつく。すぐ動く、すぐ反応するーーこういうスピード感。

そう考えたとき、画面がリッチだと当然、ピコピコさんに負荷がかかるから、サクサク華麗にうごきます、というのは難しい。少なくともリッチな上に動作がサクサクというのは、相当な工夫がいるだろうと思う。

結果、リッチにするよりサクサクを取る、ということで、自分では設計図の段階から最低限必要なもの以外はなんもいりませーん、という絵を描いちゃう。

絵の世界でも、面に関心が集中する「デッサン」タイプと、線に関心が集中する「クロッキー」タイプがあるんだって。

自分は完全にクロッキー派みたいだけど、ピコピコも完全に後ろ終わり派と( ´ ▽ ` )ノ  

デザイン方面は細かな細かな調整が必要なので、今回しみじみ、「うーん、後ろ終わり派であるなぁ」と痛感したのでした( ´∀`)

by ulyssesjoycean | 2019-03-14 20:30 | 「文系」と「理系」どっちもガチに取り組ん | Comments(0)
<< 今度は「むしろ人文学!」ってい... 石黒正数さんの『天国大魔境』、... >>